大晦日・初詣に、おススメです。

大岡越前の名裁きで有名な「しばられ地蔵」があります。
お地蔵様に荒縄を巻いて願をかけると盗難除け、足止め、厄除け、縁結びなど、
あらゆる願いが叶うと伝えられています。
<しばられ地蔵>

お寺には開運の鐘、聖徳太子堂、霊松・聖徳の松など見処もあります。
<聖徳太子堂>

<霊松・聖徳の松>

大晦日は、しばられ地蔵尊縄解き供養・除夜の鐘結・びだるま市などが行われます。
元日は結びだるま市・水元菖蒲太鼓・江戸太神楽などが行われます。
皆様お揃いでどうぞ。良いお年を!
業平山 南蔵院のホームページ
葛飾区のリフォーム会社 堀装飾
03-3609-3955
hori-yk@koalanet.ne.jp
お問い合わせフォーム
- 関連記事